検索
検索結果 4 点
1
カワモトトモカ
社会科学習で東大寺に訪れた子どもたちと、東大寺の歴史を表現したカットです。 子ども向けの観光・学習パンフレットを想定しました。 教科書や副読本、小学生向けの参考書や学習のホームページなどにも楽しく使えるような、敷居が低くなるようなポップでわくわくするイラストになっています。
歴史を楽しく学ぶ学習マンガを想定したサンプルです。ストーリー・ネーム・作画担当。 「奈良の大仏」を題材に、2ページに収まるよう情報を取捨選択し、調査しながら制作しました。大仏の作り方も紹介しています。 日本史・仏教・仏像に関しては、手持ちの資料からお調べしてご提案することが可能です。
書籍「よくわかる古事記 【マンガと図解で身につく】」 監修・著:鉄野 昌弘先生ほか 発行:ユーキャン 発売:自由国民社 --- カバーイラスト、古事記の内容部分のマンガおよび本文挿し絵を担当しました。 使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT EX、Adobe Photoshop カラー(4c/2c) 点数:カバーイラスト 1点、マンガ 75p、挿絵 53点
大道レイチェル
月刊『茶の間』12月号の記事「日本のお茶の歴史」の挿絵を描かせていただきました。 日本史好きなので、平安時代のお茶のお話や、栄西や秀吉、千利休にまつわる新しいお話などなど、思いを馳せながら描かせていただきました。