検索
検索結果 31 点
1
さおりぬ
こちらはストックイラスト用に描いた子どもたちの食事風景の挿し絵イラストです。
こちらはストックイラスト用に描いた保育の読み聞かせの場面の挿し絵イラストです。
森さやか
個人の方より絵本コンペの為のイラストをご依頼頂き制作しました。 オリジナル絵本「いせえびだいじけん」のイラストです。 幼稚園で仲良しの二人組が仲良く遊んでいるシーンです。
田中よしみ
ステージで、子どもたちと動物たちがにぎやかに音楽会♪ ホームページ掲載用に新しく描いたものです。 ○作業期間:1日 ○画材:CLIPSTUDIO
カトウヨシミ
あきんこ
フレーベル館様 月刊絵本 キンダーブック2「シールであそぼう」
鳥居志帆
保育士さん向けのイラストカットです。
イシグロフミカ
いぬ子
書籍「発達に合わせた3・4・5歳児の運動あそび」(ナツメ社様)の挿絵(32点)を担当しました。 なわ跳びとフープ遊びの挿絵を担当しています。
いしいさくら
「がくしゅうメイト『すきっぷ』2025年2月号「にているもじ」のページを見開き2ページ担当しました。
nocconokko
林 よしえ
世界文化社 「PriPri(プリプリ)」 連載『わらべうた遊び』
坂本直子
「横断歩道を渡ろう!」 車を運転中、横断歩道の手前で可愛い子ども達の列に遭遇。子ども達が渡るのを待っている私に、みんなが手を振ってくれました。 その姿があまりにも可愛くて、、描いてみました♪
犬尾おと
キンダーブック3 2024年12月号 自然コーナー お菓子パーティーのキャラクターを 描かせていただきました
Gakken あそびと環境0.1.2歳児 2025/2月号 特集コーナーでお仕事させていただきました。夕方保育の様子のイラストです。
しぶたにゆかり
いろいろな表情の女の子の上半身イラスト ブルーのライン
幼児さん向けの知育教材のイラストを描かせて頂きました(Client 幼年教育出版株式会社様)
後藤知江
瀬戸めぐみ
わたなべのぶこ
男性保育士の水彩タッチのイラストです。 保育書籍の挿絵カットを想定し制作。 やわらかなイメージが伝わるよう落ち着いた配色、 手書き風の着彩で仕上げました。 《イラストの制作期間(目安)》 ・ラフ:1日 ・清書~着彩:1~2日
はれたはる
子どもたちと動物たちが発表会を楽しんでいる様子を描きました。
「チャイルドブック進級卒園記念プレゼント2025」カタログ表紙イラストを担当させていただきました。 新たな旅立ちをイメージする、暖かみのあるイラストとのリクエストで、風船を持って旅立つイラストを描きました。
なかがわふみ
保育に関する研修資料に掲載するイラストを制作しました。
■株式会社すずき出版様 2023年度新年度用品 「おたんじょう色紙」イラスト・デザインを担当させていただきました。