検索
検索結果 119 点
1
さおりぬ
こちらはコンテストに応募した作品で、佳作をいただいたものです。(GENSEKIイラストコンテスト「はじめての○○」にて) 男の子が初めて飛行機に乗る様子を描きました。
たてうちみく
シャルロット井上
つくもともよよ
森果の子
天野寿
わたなべ大
森さやか
個人の方より絵本コンペの為のイラストをご依頼頂き制作しました。 オリジナル絵本「いせえびだいじけん」のイラストです。 幼稚園で仲良しの二人組が仲良く遊んでいるシーンです。
しみずひろみ
新一年生 副読本の表紙用イラスト
タムラサリー
はしこ
いのう ちかこ
こども園パンフレット
田中よしみ
ステージで、子どもたちと動物たちがにぎやかに音楽会♪ ホームページ掲載用に新しく描いたものです。 ○作業期間:1日 ○画材:CLIPSTUDIO
三好未菜
『月刊クーヨン』雑誌挿絵[クレヨンハウス] 赤ちゃん、未就園児、小学生。子どもが成長していく様子を描きました。
さいとうかこみ
子どもには、しあわせな、安心できる時間を多く過ごしてほしい、と思い、楽しそうに夢見るような表情の子供を描いてみました。
すずきたかはる
ヴィーガンキッズプロジェクトが発行する絵本「はるさんとこぶたさん」の表紙イラストの抜粋です。動物への思いやりの心をもつ子ども達をサポートする内容になっています。全国の小学校の図書館へ置いてもらう取り組みが進んでいます。先日、小6のわが子が通う小学校にも寄贈してきました。透明水彩のような、やさしい雰囲気のイラストが得意です。
アースデイin佐久2025のチラシ用に制作しました。イベントのテーマは「めぐる、つながる、うまれる」。中央の少女の手には新芽。背景には、絶滅危惧種に指定されている動物、植物、地球を描きました。
某・子ども向けタブレット教材用のご依頼を頂いた際に、サンプルとして制作したイラストです。透明水彩のような、やさしい雰囲気のイラストが得意です。
犬尾おと
尾田瑞季
しぶたにゆかり
絵本のイラストを担当しました
たかはし あいさ
ふなばし三番瀬学習館の春の特別展の広告物のキービジュアル。イラストだけでなくデザイン制作まで担当。
にしださとこ
SST絵カード(エスコアール)イラスト
日本文教出版 生活科教科書イラスト
日経新聞間違い探しイラスト
田原直子
中川視保子
たかひらえり
オウ ヒョウズイ
子ども向け絵本聞かせ動画チャンネルのために制作した イラストです。
子ども向け絵本聞かせ動画チャンネルのため制作した絵本イラストです。
ソヨソヨコ
入江めぐみ
「赤ちゃんとママ」2019年6月号(赤ちゃんとママ社) 赤ちゃんの眠りと生活リズムについての挿絵です
kodomoeコドモエ web広告 子どもたちの免疫についてイメージイラストと説明の四コマ漫画を描きました
SMILES FACTORY
オオイシチエ
JAPAN illustrators x KOKUYO のノート表紙のために描き下ろしたイラストです。
ほりいえみ
ツナチナツ
Chica
喜多まこ
【『続ければ本物になる 帯指導の教科書』イラスト/東洋館出版社】 小学校の先生方に向けた「帯指導」に着目した書籍で、 それぞれのシチュエーションがわかりやすくなるようなイラストを心がけました。 44点描かせていただき、カバーにもイラストが使用されました。 本文中イラストは、CKの2色でデータを仕上げています。
おおたきょうこ
みやざきこゆる
展示会『まちがいだらけの童話博物館』 2023年9月8日(金)13:00〜21:00会場:原宿「Hours」 配布冊子の表紙用にイラストを描きおろしました。
林 よしえ
学校図書「みんなと学ぶ小学校算数」1年・2年・5年
「Z会の幼児ワーク ひらがな」
きつ まき
子供の元気、優しさを表現しました
nocconokko
坂本直子
「横断歩道を渡ろう!」 車を運転中、横断歩道の手前で可愛い子ども達の列に遭遇。子ども達が渡るのを待っている私に、みんなが手を振ってくれました。 その姿があまりにも可愛くて、、描いてみました♪