検索
検索結果 7216 点
古賀マサヲ
「高杉晋作/童門冬二」文庫本カバー PHP研究所 2014年
「空飛ぶアヒージョ」(大迫力!異常存在SCP大百科/朝里樹:監修 西東社)2023年
「私たちを見守るもの」(大迫力!異常存在SCP大百科2/朝里樹:監修 西東社)2024年
「異世界への扉」(大迫力!異常存在SPC大百科2/朝里樹:監修 西東社)2024年
「笑い閻魔」(大迫力!日本の地獄大百科/朝里樹:監修 西東社)2023年
玄幽寺 旧山門
玄幽寺 旧本堂
土岐 長
林 よしえ
三省製薬「DERMED ディープモイストオイル」広告
世界文化社 「PriPri(プリプリ)」 連載『わらべうた遊び』
ピースカード展2024参加作品
絵本「むしむし とことこ どこいくの?」 (アリス館)
「Z会の幼児ワーク ひらがな」
NTT東日本 E-BOOK
フレーベル館「キンダーブック1」 歌のページ
フレーベル館「キンダーブック1」 おはなしページ 作・絵
卯月小春
オニオオハシさんの素敵喫茶店 透明水彩とインクで、温かくて優しい喫茶店の風景を描きました。ノスタルジーさを出したかったのでグリザイユ技法を使って全体的にオレンジと黄色でまとめました。 「イラストレーターの日2025記念オリジナルフレーム切手」に採用されました。
黄金のまどろみ 木漏れ日が揺れる午後のひとときを描きました。暖かくて眠くなる黄金のまどろみ。ちょっと一休みする幸せの時間です。 エッグンワークス主催コンペ「美術のいろ」に採用されました。アートブックと万年筆インクになって絶賛発売中です!
ユニーグループ健康保険組合 パンフレット (デザイン/オフィスセンプレ)
山口 夕希子
ベクターデータでの納品可能です。
雪あかりのイベントを想定して描きました。
しょうり
2004年版オリジナルカレンダーのイラストです。
ケイ・マスダ
レンタルアート
なかむら葉子
季刊誌「Field」表紙イラスト
すぎもと樹
冬の寒い日、暖かな部屋でコーヒーを飲む2人のイラストです。 Adobe illustratorにて作成
3月の春の始まりを感じられるようなイラストです。 Adobe illustratorにて作成
読書好きのメガネ男子です。 Adobe illustratorにて作成
グループ展出品作
オオカワアヤ
西東社様発売「美しい文字は脳がつくる!永久美文字レッスン」(著・青山浩之さん)の カバーイラストレーションを描きました。 上品で華やかな印象の北欧タッチイラストに仕上げました。
「ガラスペンで楽しむなぞりがき帖」(朝日新聞出版様)にて カバーイラスト、中面の扉と各ページ7〜8割ほどのイラストを担当いたしました。 カバーは抽象的なモチーフを北欧タッチで、 中面は北欧系の幾何学模様や文学に合う落ち着いたタッチで植物などを描いています。 (B5横長判並製128ページ 編集&デザイン/ ヴュー企画様 )
2023年のプライベートの年賀状イラストです。 絵本のようなタッチの花や植物、動物、人物は人気の作風です。
爽やかに穏やかに身軽に、仲間たちと一緒にピクニック。 大人でかわいい人物イラスト、動物イラストは人気の作風です。
髙田ケイコ
あんのまさ恵
『廃材のある風景』photoshop
【グループ展】「まちがいのだらけの妖怪絵巻」 イラストレーター15人で制作しているまちがいさがし冊子とそのイラスト展示です。私も見開き1ページを担当していて、「正解」と「まちがい」を展示します♪ 今回のテーマは「妖怪」。まちがいイラストは是非会場でお楽しみください。 ★2025年4月17日(木)18日(金) 13:00〜20:00 会場:原宿Hours 〒150-0001 渋谷区神宮前1-7-10COXY176 403 (*靴を脱いでお入りください。)
Yuko Kawason
展示用のメインビジュアルとして制作しました。
にぎやかで楽しいイラストを得意としています。
久保田くるみ
スタジオ葉山
学習マンガ向け「想定科学教室〜セキュリティの秘密〜」 内部のマンガ(1ページ目のみの見本) ※隣の画像とのセット(表紙絵+内部のマンガ(1ページ目のみの見本))です。
【お仕事】 「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!政治と憲法」(JTBパブリッシング) の漫画を担当いたしました。 (※表紙はシリーズ共通の別のイラストレーターさんのイラスト)
th.theta
八朔モモ
おーた・桜
香港に住んでいたので香港島の景色を作りました。 明るくてワクワクする楽しい感じが伝わるといいなと思います。 CG作品もあるんですがそちらは香港の雑誌に大きく掲載されました。